11月29日の晩ご飯(ささみのフライ)

2010年11月29日

 博多在住の兼業主夫 at 17:12 | Comments(3) | 日記
■ささみのフライ
■納豆
■茹でキャベツのサラダ
■大根とワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

毎度お馴染みのささみのフライです。食費を節約しようと思ったら、どうしても鶏肉を使ったメニューが増えてしまいます。


同じカテゴリー(日記)の記事
 引越しました (2013-02-05 15:22)
 1月25日の晩ご飯(白身魚のフライ) (2013-01-25 16:41)
 1月24日の晩ご飯(かき玉親子丼) (2013-01-24 11:34)
 1月23日の晩御飯(鶏肉の唐揚げ) (2013-01-23 11:33)
 1月22日の晩御飯(塩鯖) (2013-01-22 11:21)
 1月21日の晩御飯(厚揚げのあんかけ肉詰め煮) (2013-01-21 16:02)

この記事へのコメント
初めまして。
兼業主婦です(*^_^*)
昨日、レシピを検索していて偶然訪問させていただいた次第です。
ちなみに「牛肉と里芋」でヒットしました。

ささみのフライが妙に気になり、昨日買い物に行ったらささみがセールだったので、これは!と思って買ってきました。
ささみのフライ、なにか秘策はありますか?
Posted by マヌエラ at 2010年12月02日 14:08
マヌエラさん、こんにちは。

ささみのフライに特にこれといった秘策はありませんが、強いて言うなら次の二点でしょうか。

(1)味付けは塩・コショウですが、コショウはブラックペッパーを使った方が美味しいと子ども達が言っています

(2)揚げ始めは中火、最後に強火にしてカラリと揚げる

他に思いつきません(^^;
Posted by 博多在住の兼業主夫博多在住の兼業主夫 at 2010年12月02日 17:04
ありがとうございます。
うちは 高1女、中1男、小4女
でして、中1男は常にお腹を空かしていますね。
やはりそうでしたか?
その中一男が、あら挽きブラックペッパー大好きなので 喜びそうですね。

親子丼ネタですが、家は鶏ミンチで「つゆだく」気味の親子丼をするのですが、なかなか美味しいですよ。
次回はそれに片栗粉でとろみつけてみましょうかね。
Posted by マヌエラ at 2010年12月02日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ