スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

7月31日の晩ご飯(豚肉と筍と厚揚げの煮物)

2012年07月31日

 博多在住の兼業主夫 at 10:39  | Comments(0) | 日記
■豚肉と筍と厚揚げの煮物
■納豆
■キュウリとミニトマト
■カボチャとワカメの味噌汁
■麦ご飯

実家の母からもらった豚肉を使って豚肉と筍と厚揚げの煮物を作ります。
  


7月30日の晩ご飯(里芋と牛肉の煮物)

2012年07月30日

 博多在住の兼業主夫 at 22:18  | Comments(0) | 日記
■里芋と牛肉の煮物
■納豆
■キュウリとミニトマト
■カボチャとワカメの味噌汁
■麦ご飯

実家の母から貰った牛肉を使って里芋と牛肉の煮物を作りました。
  


7月27日の晩ご飯(煮込みハンバーグ)

2012年07月27日

 博多在住の兼業主夫 at 15:29  | Comments(0) | 日記
■煮込みハンバーグ
■納豆
■カイワレとミニトマト
■カボチャとワカメの味噌汁
■麦ご飯

焼いて作るハンバーグなら作ったことはありますが、煮込みハンバーグは作ったことがありません。作ったことがない料理にチャレンジしてみます。
  


7月26日の晩ご飯(鰤の照り焼き)

2012年07月26日

 博多在住の兼業主夫 at 14:55  | Comments(0) | 日記
■鰤の照り焼き
■焼売
■納豆
■カイワレとミニトマト
■カボチャとワカメの味噌汁
■麦ご飯

鰤の照り焼きはいつも自分で味付していますが、きょうは最初から味付してあるやつを買ってみました。美味しいかどうかはわかりません。ものは試しです。
  


7月25日の晩ご飯(豚肉と筍と厚揚げの煮物)

2012年07月25日

 博多在住の兼業主夫 at 13:39  | Comments(0) | 日記
■豚肉と筍と厚揚げの煮物
■納豆
■キュウリとミニトマト
■ジャガイモとワカメの味噌汁
■麦ご飯

ブログを書くのを忘れていました。7月25日の晩ご飯は、豚肉と筍と厚揚げの煮物でした。
  


7月24日の晩ご飯(鶏肉の唐揚げ)

2012年07月24日

 博多在住の兼業主夫 at 21:18  | Comments(0) | 日記
■鶏肉の唐揚げ
■納豆
■レタスとキュウリ
■ジャガイモとワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより、鶏肉の唐揚げです。
  


7月23日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2012年07月23日

 博多在住の兼業主夫 at 21:15  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼
■納豆
■レタスとキュウリ
■大根の皮とワカメの味噌汁

今日は長女と次女の吹奏楽のコンクールでした。見に行った私も疲れたので、あまり手間のかからないかき玉親子丼にしました。
  


7月20日の晩ご飯(塩鯖)

2012年07月20日

 博多在住の兼業主夫 at 14:31  | Comments(0) | 日記
■塩鯖
■納豆
■焼き餃子
■キュウリとミニトマト
■厚揚げとワカメの味噌汁
■麦ご飯

週に一度のお魚デー。我が家で一番人気のお魚メニューの塩鯖です。
  


7月19日の晩ご飯(ささみのフライ)

2012年07月19日

 博多在住の兼業主夫 at 17:29  | Comments(0) | 日記
■ささみのフライ
■納豆
■カイワレ
■厚揚げとワカメの味噌汁
■麦ご飯

何を作ったらいいのか迷った時のささみのフライです。ささみのフライなんて手癖で作れるので超簡単。
  


7月18日の晩ご飯(麻婆豆腐)

2012年07月18日

 博多在住の兼業主夫 at 15:22  | Comments(0) | 日記
■麻婆豆腐
■納豆
■キュウリとカイワレ
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は麻婆豆腐です。辛めに仕上げようと思います。暑い時こそ、辛い料理がたべたくなります。
  


7月17日の晩ご飯(牛丼)

2012年07月17日

 博多在住の兼業主夫 at 17:35  | Comments(0) | 日記
■牛丼
■納豆
■キュウリ
■茄子とワカメの味噌汁

本当はきょうは麻婆豆腐をしようと思っていましたが、実家の母から消費期限切れ間近の牛肉をもらったので、急遽予定変更。牛丼を作ることにしました。
  


7月13日の晩ご飯(豚こん)

2012年07月13日

 博多在住の兼業主夫 at 14:46  | Comments(0) | 日記
■豚こん
■納豆
■トマトとキュウリ
■サツマイモとワカメの味噌汁
■麦ご飯

塩鯖の翌日は豚こんです。だって、塩鯖で使い残した大根が残っているから。
  


7月12日の晩ご飯(塩鯖)

2012年07月12日

 博多在住の兼業主夫 at 15:40  | Comments(0) | 日記
■塩鯖
■納豆
■トマトとキュウリ
■サツマイモとワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、次女のリクエストにより塩鯖です。このところ、『さかな、さかな。。。』と言い続けていた次女でした。
  


7月11日の晩ご飯(肉じゃが)

2012年07月11日

 博多在住の兼業主夫 at 14:51  | Comments(0) | 日記
■肉じゃが
■納豆
■キュウリ
■油揚げとワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより肉じゃがを作ります。いつもなら、肉じゃがを作るならカレーにして!と言いそうなものですが、今日の場合は何故か肉じゃがって言いました。
  


7月10日の晩ご飯(鶏肉の唐揚げ)

2012年07月10日

 博多在住の兼業主夫 at 14:12  | Comments(0) | 日記
■鶏肉の唐揚げ
■納豆
■カイワレ
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女と次女のリクエストにより、鶏肉の唐揚げです。鶏肉の唐揚げは、本来ならばもも肉の方が美味しいとおもいますが、胸肉の方が安いので、胸肉を使います。それでも、しっかりと下味を付ければ、美味しい唐揚げができますよ。

  


7月9日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2012年07月09日

 博多在住の兼業主夫 at 22:17  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼
■納豆
■カイワレ
■油揚げとワカメの味噌汁

今日の晩ご飯は、かき玉親子丼でした。今日はお昼すぎから夕方まで、授業参観、懇談会、三者面談と、ずっと中学校にいたので、手間のかからない献立にしました。
  


7月6日の晩ご飯(豚こん)

2012年07月06日

 博多在住の兼業主夫 at 14:44  | Comments(0) | 日記
■豚こん
■納豆
■カイワレ
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、我が家の定番「豚こん」です。「豚こん」を煮込む時間を利用して、明日の弁当のおかず(豚肉のピカタ)を同時並行で1品作ります。  


7月5日の晩ご飯(塩鯖)

2012年07月05日

 博多在住の兼業主夫 at 15:13  | Comments(0) | 日記
■塩鯖
■納豆
■焼売
■カイワレとキュウリ
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

次女がお魚がいいと言っていたので、今日の晩ご飯は鯖の塩焼きです。
  


7月4日の晩ご飯(トンカツのマヨポン酢)

2012年07月04日

 博多在住の兼業主夫 at 15:20  | Comments(0) | 日記
■トンカツのマヨポン酢
■納豆
■キュウリ
■豆腐とワカメの味噌汁
■雑穀ご飯。

今日の晩ご飯は、この前弁当で作ったトンカツのマヨポン酢です。あったかいのが食べてみたくなりました。
  


7月3日の晩ご飯(牛丼)

2012年07月03日

 博多在住の兼業主夫 at 15:14  | Comments(0) | 日記
■牛丼
■納豆
■キュウリ
■豆腐とワカメの味噌汁

何だか牛丼スイッチが入ってしまったので、今日の晩ご飯は牛丼です。牛肉の他に、玉ねぎ、ニンジン、しめじを入れて煮込みます。ご飯の上には千切りにしたキャベツも乗せようかな。
  


カテゴリ