スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

10月31日の晩ご飯(豚肉の生姜焼き丼)

2011年10月31日

 博多在住の兼業主夫 at 16:38  | Comments(0) | 日記
■豚肉の生姜焼き丼
■納豆
■ブロッコリーとレタス
■ジャガイモとワカメの味噌汁

軽く炒めたもやしをご飯の上にのせ、その上に豚肉の生姜焼きを乗せて丼にします。
  


10月28日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2011年10月28日

 博多在住の兼業主夫 at 16:35  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼
■納豆
■レタス
■ジャガイモとワカメの味噌汁

今日の晩ご飯は、次女のリクエストにより、かき玉親子丼です。『最近食べてない!』との強い要請がありました。
  


10月27日の晩ご飯(ささみのフライ・鰯のフライ)

2011年10月27日

 博多在住の兼業主夫 at 16:12  | Comments(0) | 日記
■ささみのフライ
■鰯のフライ
■納豆
■レタス
■ジャガイモとワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

今日の晩ご飯は揚げ物二種類です。ささみのフライトと鰯のフライ。魚は鰯くらいしか捌けません。
  


10月26日の晩ご飯(筍と厚揚げと豚肉の照り煮)

2011年10月26日

 博多在住の兼業主夫 at 14:55  | Comments(0)
■筍と厚揚げと豚肉の照り煮
■納豆
■茹でキャベツのサラダ
■玉ねぎとワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

もらいものの筍があるので、その筍を使っておかずを作ります。我家では、筍と厚揚げと豚肉があると、まっさきに取り合いになるのは筍です。
  


10月25日の晩ご飯(肉じゃが)

2011年10月25日

 博多在住の兼業主夫 at 15:55  | Comments(0) | 日記
■肉じゃが
■納豆
■茹でキャベツのサラダ
■油揚げとワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

『カレーと肉じゃが、どっちがいい?』と子ども達に聞くと必ず『カレー!』というので、今日は黙って肉じゃがを作ります(^^;  


10月24日の晩ご飯(豚肉の生姜焼き)

2011年10月24日

 博多在住の兼業主夫 at 15:13  | Comments(0) | 日記
■豚肉の生姜焼き
■納豆
■ほうれん草のおひたし
■油揚げとワカメの味噌汁
■かしわご飯

かしわご飯は母からのもらったもの。いつも弁当で冷たい生姜焼きを食べさせているので、今日は暖かい生姜焼きを食べさせたいと思います。
  


10月21日の晩ご飯(カレーライス)

2011年10月21日

 博多在住の兼業主夫 at 16:52  | Comments(0) | 日記
■カレーライス
■納豆
■ほうれん草のおひたし
■油揚げとワカメの味噌汁

次女のリクエストにより、今日の晩ご飯はカレーライスです。何か最近、何度もカレーライスを作っているような気もしますが、カレーライスはみんな大好きなので、まあいいや。

  


10月20日の晩ご飯(酢豚)

2011年10月20日

 博多在住の兼業主夫 at 14:51  | Comments(0) | 日記
■酢豚
■納豆
■カイワレ
■油揚げとワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより、酢豚です。9月20日に作った酢豚と同じものです。
  


10月18日の晩ご飯(厚揚げのあんかけ肉詰め煮)

2011年10月18日

 博多在住の兼業主夫 at 15:24  | Comments(0) | 日記
■厚揚げのあんかけ肉詰め煮
■納豆
■カイワレ
■ジャガイモとワカメとニラの味噌汁
■雑穀ご飯

今日の晩ご飯は、厚揚げのあんかけ肉詰め煮は10月4日に作ったものと同じものです。長女がまた食べたいと言ったので。。。
  


10月17日の晩ご飯(牛肉とピーマンの炒め物)

2011年10月17日

 博多在住の兼業主夫 at 14:26  | Comments(0) | 日記
■牛肉とピーマンの炒め物
■納豆
■茹でたブロッコリー
■ジャガイモとワカメの味噌汁
■麦ご飯

実家の母から牛肉を貰ったので、ピーマンと合わせて炒め物を作ります。オイスターソースを使うので、青椒牛肉絲みたいなものです。  


10月14日の晩ご飯(鶏肉の唐揚げ)

2011年10月14日

 博多在住の兼業主夫 at 15:23  | Comments(0) | 日記
■鶏肉の唐揚げ
■納豆
■キュウリとカイワレ
■玉ねぎとワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより鶏肉の唐揚げです。使用する鶏肉の料は600g弱。これが一度に無くなります。
  


10月13日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2011年10月13日

 博多在住の兼業主夫 at 13:18  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼 ※麦ごはんを使います
■納豆
■カイワレ
■玉ねぎとワカメの味噌汁

今日の夕方にPTAの用事で中学校に行かなきゃならないので、今日の夕飯は手間のかからないように、かき玉親子丼にします。何だか最近もかき玉親子丼を作ったような気もしますが、子ども達も大好きだからいいんです。

それにしても、昨日の夕飯から三食連続でカレーライスを食べると、大好きなカレーでもイヤになるな。
  


10月12日の晩ご飯(肉じゃが → カレーライスに変更)

2011年10月12日

 博多在住の兼業主夫 at 15:47  | Comments(0) | 日記
■肉じゃが
■納豆
■茹でたブロッコリー
■油揚げとワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、牛肉が揃っているので、カレーライスでも肉じゃがでもどっちも作ることが出来ますが、最近カレーライスは何度も作っているので、今日のところは肉じゃがを作るとします。



長女から横槍が入りました。

『肉じゃがよりカレーの方がいい!』


ということで、急遽カレーライスに変更です。

長女にカレールウを買いに行かせました。
  


10月11日の晩ご飯(里芋と牛肉の煮物)

2011年10月11日

 博多在住の兼業主夫 at 20:51  | Comments(0) | 日記
■里芋と牛肉の煮物
■蒟蒻のキンピラ
■納豆
■カイワレ
■油揚げとワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより、里芋と牛肉の煮物でした。
  


10月7日の晩ご飯(カレーライス)

2011年10月07日

 博多在住の兼業主夫 at 15:54  | Comments(0) | 日記
■カレーライス
■納豆
■茹でたブロッコリー
■油揚げとワカメの味噌汁

長女と次女のリクエストにより、今日の晩ご飯はカレーライスです。ご飯は、麦ご飯です。
  


10月6日の晩ご飯(牛丼)

2011年10月06日

 博多在住の兼業主夫 at 16:35  | Comments(0) | 日記
■牛丼
■納豆
■キュウリ
■油揚げとワカメの味噌汁

今日の夜はPTAの会合があるので、手間のかからない牛丼です。

それにしても、PTAって子どものための活動のはずなのに、子どもを放おっておかないと出来ません。ちょっと矛盾を感じる今日この頃。
  


10月5日の晩ご飯(ササミのフライ)

2011年10月05日

 博多在住の兼業主夫 at 14:18  | Comments(0) | 日記
■ササミのフライ
■納豆
■小松菜のおひたし
■ジャガイモとワカメのみ
■雑穀ご飯

今日の晩ご飯は、またしてもササミのフライです。昨日の晩ご飯では、『お、新メニューじゃん!』と言って喜んだ長女でしたが、そうそう毎日新メニューを繰り出すことは出来ません。ついつい、手癖で作ることの出来るメニューになってしまいます。
  


10月4日の晩ご飯(厚揚げのあんかけ肉詰め煮)

2011年10月04日

 博多在住の兼業主夫 at 15:25  | Comments(0) | 日記
■厚揚げのあんかけ肉詰め煮
■納豆
■カイワレ
■エリンギとワカメの味噌汁
■雑穀ご飯

今までに作ったことがないものを作ってみたくて、次の本を参考に、厚揚げのあんかけ肉詰め煮を作ります。この本の22ページに詳しい作り方が載っています。

藤原さんちの毎日ごはん (別冊すてきな奥さん)
藤原さんちの毎日ごはん (別冊すてきな奥さん)
  


10月3日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2011年10月03日

 博多在住の兼業主夫 at 15:29  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼
■納豆
■茹でキャベツとカイワレ
■きのこ汁

今日の夜にPTAの会合があるので、手間のかからないかき玉親子丼にします。
  


カテゴリ