スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

4月30日の晩ご飯(牛丼)

2012年04月30日

 博多在住の兼業主夫 at 13:56  | Comments(0) | 日記
■牛丼
■納豆
■ブロッコリー
■大根の皮とワカメの味噌汁

実家の母から牛肉をもらったので牛丼を作ります。本当は里芋を買って煮物を作るつもりでしたが、いつも行っている八百屋がお休みだったので、在庫のある玉ねぎとニンジンを使って牛丼を作ることにしました。
  


4月27日の晩ご飯(肉じゃが)

2012年04月27日

 博多在住の兼業主夫 at 14:25  | Comments(0) | 日記
■肉じゃが
■納豆
■茹でキャベツのサラダ
■焼き筍
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、次女のリクエストにより肉じゃがです。本当はカレーライスにしようと思っていましたが、次女が自然教室でカレーライスをお腹いっぱい食べたばかりで他のものがいいと言うので肉じゃがになりました。
  


4月26日の晩ご飯(塩鯖)

2012年04月26日

 博多在住の兼業主夫 at 16:00  | Comments(0) | 日記
■塩鯖
■焼き餃子
■納豆
■茹でキャベツのサラダ
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより、鯖の塩焼きです。
  


4月25日の晩ご飯(豚こん)

2012年04月25日

 博多在住の兼業主夫 at 16:08  | Comments(0) | 日記
■豚こん
■納豆
■キュウリとカイワレ
■油揚げとワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより煮物です。何の煮物にしようかと考えましたが、結局は造り慣れた「豚こん」にします。
  


4月24日の晩ご飯(にんにくとんかつ)

2012年04月24日

 博多在住の兼業主夫 at 16:25  | Comments(0) | 日記
■にんにくトンカツ
■焼き餃子
■納豆
■キュウリ
■油揚げとワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより、にんにくトンカツです。すりおろしたにんにくを豚肉にすりこんでトンカツにします。
  


4月23日の晩ご飯(牛肉とたけのこのオイスター炒め)

2012年04月23日

 博多在住の兼業主夫 at 15:08  | Comments(0) | 日記
■牛肉とたけのこのオイスター炒め
■納豆
■かいわれ
■油揚げとワカメの味噌汁
■麦ご飯

実家の母から、筍の水煮と牛肉をもらったので、牛肉と筍のオイスター炒めを作ります。クックパッドに掲載されているレシピを参考にします。
  


4月20日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2012年04月20日

 博多在住の兼業主夫 at 16:08  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼
■納豆
■茹でキャベツのサラダ
■大根の皮とワカメの味噌汁

今日の晩ご飯は、長女と次女のリクエストにより、鶏肉と蒲鉾を使ったかき玉親子丼です。簡単・早い・安い・旨いと四拍子揃った我家の定番メニューです。
  


4月19日の晩ご飯(里芋と牛肉の煮物)

2012年04月19日

 博多在住の兼業主夫 at 15:10  | Comments(0) | 日記
■里芋と牛肉の煮物
■納豆
■茹でキャベツのサラダ
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、我家の定番の里芋と牛肉の煮物です。里芋が150円、牛肉が200円で結構安上がりでボリューム満点のおかずです。
  


4月18日の晩ご飯(鶏肉の唐揚げ)

2012年04月18日

 博多在住の兼業主夫 at 14:27  | Comments(0) | 日記
■鶏肉の唐揚げ
■納豆
■レタス
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女と次女のリクエストにより、鶏肉の唐揚げです。
  


4月17日の晩ご飯(豚こん)

2012年04月17日

 博多在住の兼業主夫 at 15:30  | Comments(0) | 日記
■豚こん
■納豆
■レタス
■豆腐とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、豚こんです。豚こんって、豚肉と大根と蒟蒻の煮物のことです。昨日の塩鯖で使った大根の残りを使います。子ども達も大好きな我家の人気メニューです。
  


4月16日の晩ご飯(鯖の塩焼き)

2012年04月16日

 博多在住の兼業主夫 at 14:57  | Comments(0) | 日記
■鯖の塩焼き
■納豆
■レタス
■豆腐とワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、実家の母からもらった塩鯖を焼きます。焼くだけなので楽チンです。
  


4月13日の晩ご飯(豚肉と筍と厚揚げの煮物)

2012年04月13日

 博多在住の兼業主夫 at 11:45  | Comments(0) | 日記
■豚肉と筍と厚揚げの煮物
■納豆
■レタス
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

4月13日の晩ご飯は、豚肉と筍と厚揚げの煮物でした。長女がインフルエンザになったので、少しでも消化にいいように煮物にしました。
  


4月12日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2012年04月12日

 博多在住の兼業主夫 at 14:21  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼 ※ご飯は麦ご飯で
■納豆
■かいわれ
■豆腐とワカメの味噌汁

今日の夜の7時から中学校でPTAの学級委員決めがあるので、手間のかからないかき玉親子丼を作ります。
  


4月11日の晩ご飯(チキンフライ)

2012年04月11日

 博多在住の兼業主夫 at 16:15  | Comments(0) | 日記
■チキンフライ
■納豆
■ブロッコリー
■豆腐とワカメの味噌汁
■麦ご飯

本当はささみのフライにしようと思っていましたが、唐揚げ用の鶏肉が安かったので、唐揚げ用の鶏肉を使ってチキンフライを作ります。
  


4月10日の晩ご飯(塩鯖)

2012年04月10日

 博多在住の兼業主夫 at 21:32  | Comments(0) | 日記
■塩鯖
■納豆
■焼き餃子
■かいわれ
■油揚げとワカメの味噌汁
■白ご飯

焼き物ばっか。。。
  


4月9日の晩ご飯(豚肉の生姜焼き)

2012年04月09日

 博多在住の兼業主夫 at 15:52  | Comments(0) | 日記
■豚肉の生姜焼き
■納豆
■ブロッコリー
■油揚げとワカメの味噌汁
■麦ご飯

今日の晩ご飯は、長女のリクエストにより、豚肉の生姜焼きを作ります。

弁当にも豚肉の生姜焼きはよく入れるのですが、どうやら、暖かい豚肉の生姜焼きを食べたくなったらしい。
  


4月6日の晩ご飯(かき玉親子丼)

2012年04月06日

 博多在住の兼業主夫 at 14:58  | Comments(0) | 日記
■かき玉親子丼
■納豆
■カイワレ
■厚揚げとワカメの味噌汁

今日の晩ご飯は、長女と次女のリクエストにより、かき玉親子丼です。


『今日の晩ご飯は何にする?』

『トロトロの丼がいい!』

『あんたも好きねぇ。。。』


こんな感じで献立が決まりましたhappy02
  


4月5日の晩ご飯(カレーライス)

2012年04月05日

 博多在住の兼業主夫 at 15:34  | Comments(0) | 日記
■カレーライス
■納豆
■サニーレタス
■厚揚げとワカメの味噌汁

食材の在庫を見たら、ジャガイモと玉ねぎとニンジンがあったので、今日はカレーライスを作ります。朝ご飯を食べながら『今日はカレーライスにするよ』と言ったら、『わーい!smile』と言って子どもたち大喜び!  


4月4日の晩ご飯(豚肉と筍と厚揚げの煮物)

2012年04月04日

 博多在住の兼業主夫 at 15:41  | Comments(0) | 日記
■豚肉と筍と厚揚げの煮物
■納豆
■サニーレタス
■大根の皮とワカメの味噌汁
■麦ご飯

ふと思いついて急に食べたくなった「豚肉と筍と厚揚げの煮物」。幸い、実家の母から貰った厚揚げがあったので、それを使って作ります。
  


4月3日の晩ご飯(鶏肉の唐揚げ)

2012年04月03日

 博多在住の兼業主夫 at 15:37  | Comments(0) | 日記
■鶏肉の唐揚げ
■納豆
■サニーレタス
■豆腐とワカメの味噌汁
■麦ご飯

実家の母から鶏肉をもらったので、鶏肉の唐揚げを作ります。我家では、長女が鶏皮が苦手なので、鶏皮を全部はがしたあと、鶏皮と身の部分を別に揚げています。
  


カテゴリ