スポンサーサイト
10月31日の晩ご飯(ささみのフライ)
◆ささみのフライ
◆納豆
◆キュウリ
◆大根とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
近所のお店で消費期限が今日のささみが半額で売っていたので即ゲット。今日の晩ご飯はささみのフライです。
◆納豆
◆キュウリ
◆大根とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
近所のお店で消費期限が今日のささみが半額で売っていたので即ゲット。今日の晩ご飯はささみのフライです。
10月30日の晩ご飯(豚肉と里芋のピリ辛煮)
◆豚肉と里芋のピリ辛煮
◆納豆
◆カイワレ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
実家の母から茹でた里芋をもらったので、豚肉と合わせて豆板醤を使ってピリ辛味に仕上げます。
◆納豆
◆カイワレ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
実家の母から茹でた里芋をもらったので、豚肉と合わせて豆板醤を使ってピリ辛味に仕上げます。
10月29日の晩ご飯(豚こん)
10月27日の晩ご飯(塩鯖)
◆塩鯖
◆焼き餃子
◆納豆
◆キュウリ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆白ご飯
いつもなら土曜日は実家に行くのですが、今日は実家の母は用事があって外出をするらしくて実家にいません。仕方がないので自宅で夕飯を食べることに。あまり手間のかからない塩鯖にします。
◆焼き餃子
◆納豆
◆キュウリ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆白ご飯
いつもなら土曜日は実家に行くのですが、今日は実家の母は用事があって外出をするらしくて実家にいません。仕方がないので自宅で夕飯を食べることに。あまり手間のかからない塩鯖にします。
10月25日(麻婆豆腐)
◆麻婆豆腐
◆納豆
◆茹でキャベツのサラダ
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆麦ご飯
麻婆豆腐は普通なら木綿豆腐で作るのですが、今日の麻婆豆腐は厚揚げで作ってみようと思います。ちょっと食感が変わるのかな。。。
◆納豆
◆茹でキャベツのサラダ
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆麦ご飯
麻婆豆腐は普通なら木綿豆腐で作るのですが、今日の麻婆豆腐は厚揚げで作ってみようと思います。ちょっと食感が変わるのかな。。。
10月24日の晩ご飯(肉野菜炒め)
◆肉野菜炒め
◆納豆
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆麦ご飯
昨日の残りのキャベツとピーマンと玉ねぎがあるので、あとはニンジンと豚肉を買い足して、肉野菜炒めを作ります。
◆納豆
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆麦ご飯
昨日の残りのキャベツとピーマンと玉ねぎがあるので、あとはニンジンと豚肉を買い足して、肉野菜炒めを作ります。
10月23日の晩ご飯(ささみのフライ)
◆ささみのフライ
◆納豆
◆茹でキャベツのサラダ
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆麦ご飯
今日も何とか食費を安く抑えたいと思いながら近所のスーパーに行ったら、100グラム38円のささみが売っていたので即ゲット。今日の晩ご飯はささみのフライです。
◆納豆
◆茹でキャベツのサラダ
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆麦ご飯
今日も何とか食費を安く抑えたいと思いながら近所のスーパーに行ったら、100グラム38円のささみが売っていたので即ゲット。今日の晩ご飯はささみのフライです。
10月22日の晩ご飯(牛丼)
10月19日の晩ご飯(鶏肉の唐揚げ)
◆鶏肉の唐揚げ
◆納豆
◆カイワレとキュウリ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆白ご飯
今日の晩ご飯は、鶏肉の唐揚げでした。食費を安くあげたい時は、どうしても鶏肉を使うことが多くなります。
◆納豆
◆カイワレとキュウリ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆白ご飯
今日の晩ご飯は、鶏肉の唐揚げでした。食費を安くあげたい時は、どうしても鶏肉を使うことが多くなります。
10月18日の晩ご飯(塩鯖)
◆塩鯖
◆焼き餃子
◆カイワレとキュウリ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆白ご飯
冷蔵庫に大根が余ってりゃ、大根を使った料理か、焼き魚をするしかないですよね。ということで、きょうは塩鯖を焼きます。
◆焼き餃子
◆カイワレとキュウリ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆白ご飯
冷蔵庫に大根が余ってりゃ、大根を使った料理か、焼き魚をするしかないですよね。ということで、きょうは塩鯖を焼きます。
10月17日の晩ご飯(サツマイモと豚バラの炒め物)
◆サツマイモと豚バラの炒め物
◆納豆
◆カイワレ
◆玉ねぎとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
実家の母からもらったデッカイサツマイモを使って何かメインのおかずを作ろうと思って考えたのが、サツマイモと豚バラの炒め物です。サツマイモはひと口大にカットしてレンジでチンすると早いのでしょうが、うちは電子レンジが壊れているので、少し煮てから炒めようと思います。
◆納豆
◆カイワレ
◆玉ねぎとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
実家の母からもらったデッカイサツマイモを使って何かメインのおかずを作ろうと思って考えたのが、サツマイモと豚バラの炒め物です。サツマイモはひと口大にカットしてレンジでチンすると早いのでしょうが、うちは電子レンジが壊れているので、少し煮てから炒めようと思います。
10月16日の晩ご飯(豚こん)
◆豚こん
◆納豆
◆焼き蓮根
◆レタスとキュウリとカイワレ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
昨日が揚げ物だったので今日は煮物だよねぇということで、今日の晩ご飯は豚こんです。大根と蒟蒻と豚肉をゆっくりと煮込みます。
◆納豆
◆焼き蓮根
◆レタスとキュウリとカイワレ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
昨日が揚げ物だったので今日は煮物だよねぇということで、今日の晩ご飯は豚こんです。大根と蒟蒻と豚肉をゆっくりと煮込みます。
10月15日の晩ご飯(コロッケ)
◆コロッケ ※もらいもの
◆サツマイモの素揚げ
◆焼き餃子
◆納豆
◆レタスとキュウリ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
実家の母から、揚げるだけのコロッケを貰ったので、今日の晩ご飯のメインディッシュはコロッケです。
◆サツマイモの素揚げ
◆焼き餃子
◆納豆
◆レタスとキュウリ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
実家の母から、揚げるだけのコロッケを貰ったので、今日の晩ご飯のメインディッシュはコロッケです。
10月12日の晩ご飯(塩鯖)
10月11日の晩ご飯(かき玉親子丼)
◆かき玉親子丼
◆納豆
◆レタス
◆サツマイモとワカメの味噌汁
近所のスーパーで、今日が消費期限のささみが半額で売られていました。『仕方がない。これを買うしかない』ということで、今日の晩ご飯は、ささみを使ったかき玉親子丼を作ります。
◆納豆
◆レタス
◆サツマイモとワカメの味噌汁
近所のスーパーで、今日が消費期限のささみが半額で売られていました。『仕方がない。これを買うしかない』ということで、今日の晩ご飯は、ささみを使ったかき玉親子丼を作ります。
10月10日の晩ご飯(ささみのフライ)
◆ささみのフライ
◆納豆
◆レタスとカイワレ
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
昨日のうちに安いささみを多めに買っておいたので、今日はささみのフライを作ります。
◆納豆
◆レタスとカイワレ
◆サツマイモとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
昨日のうちに安いささみを多めに買っておいたので、今日はささみのフライを作ります。
10月9日の晩ご飯(里芋と牛肉の煮物)
◆里芋と牛肉の煮物
◆納豆
◆レタスとカイワレ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
実家の母から里芋をもらったので、我が家の定番、里芋と牛肉の煮物を作ります。ご飯は、久々の雑穀ご飯です。
◆納豆
◆レタスとカイワレ
◆カボチャとワカメの味噌汁
◆雑穀ご飯
実家の母から里芋をもらったので、我が家の定番、里芋と牛肉の煮物を作ります。ご飯は、久々の雑穀ご飯です。
10月5日の晩ご飯(麻婆茄子)
10月4日の晩ご飯(塩鯖)
◆塩鯖
◆焼き蓮根
◆納豆
◆グリーンリーフ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
今日の晩ご飯は楽ちん、焼くだけの塩鯖です。ただ、それだけじゃ芸が無いので、焼き蓮根を作ります。さっとゆがいた蓮根をフライパンで焼いて、醤油をたらし、七味唐辛子をふります。
◆焼き蓮根
◆納豆
◆グリーンリーフ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
今日の晩ご飯は楽ちん、焼くだけの塩鯖です。ただ、それだけじゃ芸が無いので、焼き蓮根を作ります。さっとゆがいた蓮根をフライパンで焼いて、醤油をたらし、七味唐辛子をふります。
10月3日の晩ご飯(豚こん)
◆豚こん
◆納豆
◆焼き椎茸
◆グリーンリーフ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
今日の晩ご飯は、我が家の定番、豚こんです。豚肉は少なめ。大根と蒟蒻でカサを増やします。
◆納豆
◆焼き椎茸
◆グリーンリーフ
◆大根の皮とワカメの味噌汁
◆麦ご飯
今日の晩ご飯は、我が家の定番、豚こんです。豚肉は少なめ。大根と蒟蒻でカサを増やします。